ガラスってどんな感じ?
気軽に何か作ってみたいな

ガラスってどんな感じ?
気軽に何か
作ってみたいな

そんな気持ちをカタチにする魅力的な体験教室。
初めてでも簡単にオリジナルのガラス作品が作れます。

初めての方へ

  • ・各体験は前日までの予約が必要になります。
  • ・各体験の空き状況を確認の上お申込みください。
  • ・人数が5人以上になる場合は電話(03-6715-8670)にてお問い合わせ下さい。
  • ・ご予約確定後、確認メール(自動送信)をお送りしております。
    taiken@tokyo-glass.jpからのメール受信設定をお願いたします。
     確認メールが届かない場合は、大変お手数ではございますがお電話でお問い合わせ下さい。

吹きガラス体験

BLOWN GLASS

吹きガラスについて

1300℃でトロトロに溶けたガラスを竿に巻き取り、ぷぅ~っと息を吹き込むと!柔らかいガラスは、風船のようにどんどんまぁるく膨らみます。また膨らますだけではなく、いくつかの作業をスタッフと一緒に進めていきます。完成してもまだまだガラスの温度は500℃以上、ゆっくりと常温まで冷ますために一度お預かりさせていただきます。
普段目にする涼しげなガラスとは全く違うイメージ、驚きの連続です。

曜日

毎日 《土日も開催中》

定休日

祝日、年末年始、メンテナンス期間

開催時間

平日…11:00~16:00
土日のみ…10:00~16:00 ※いずれも13:00を除く

所要時間

約30分

対象

小学生高学年以上

料金

4,400円(税込)
※作品は後日引き渡し又は、ゆうパックにてお届けします。
(別途送料が必要です)

※小学生低学年で吹きガラス体験をご希望の方は、保護者の方が制作中に同伴して頂く事が出来れば可能です。申し込みフォームの「メッセージ」欄にその旨、ご記入ください。

吹きガラス体験【ご予約カレンダー】

2026年3月
1
予約不可
2
予約不可
3
予約不可
4
予約不可
5
予約不可
6
予約不可
7
予約不可
8
予約不可
9
予約不可
10
予約不可
11
予約不可
12
予約不可
13
予約不可
14
予約不可
15
予約不可
16
予約不可
17
予約不可
18
予約不可
19
予約不可
20
予約不可
21
予約不可
22
予約不可
23
予約不可
24
予約不可
25
予約不可
26
予約不可
27
予約不可
28
予約不可
29
予約不可
30
予約不可
31
予約不可
       
2026年4月


江戸切子体験

EDO KIRIKO

江戸切子体験について

日本の伝統工芸『江戸切子』は、ダイヤグラインダーを使って、ガラスの器に幾何学的な紋様を施す技法。また、絵を描くようにして動物や植物などを彫り込む、『花切子』という技法もあります。
ダイヤグラインダーで削る作業は、ダイナミックながら力加減が必要な繊細な作業。静かに集中したい方におすすめです。
お1人様、お皿・ボウル・コップからひとつ選び、制作します。

曜日

月~金曜日

開催時間

11:00~16:00 ※13:00を除く

定員

1~5名

所要時間

約1時間程度

対象

小学生以上

料金

3,300円(税込)
※作品はお持ち帰りできます。

※所用時間は人数などにより変わる場合があります。

江戸切子体験【ご予約カレンダー】

2026年3月
1
予約不可
2
予約不可
3
予約不可
4
予約不可
5
予約不可
6
予約不可
7
予約不可
8
予約不可
9
予約不可
10
予約不可
11
予約不可
12
予約不可
13
予約不可
14
予約不可
15
予約不可
16
予約不可
17
予約不可
18
予約不可
19
予約不可
20
予約不可
21
予約不可
22
予約不可
23
予約不可
24
予約不可
25
予約不可
26
予約不可
27
予約不可
28
予約不可
29
予約不可
30
予約不可
31
予約不可
       
2026年4月


サンドブラスト体験

SAND BLAST

サンドブラスト体験について

ガラスの器にマスキングテープを貼り、カッターナイフで切り絵のように模様を切り取ったところに専用の砂を吹き付け、くもりガラスにすることで模様を描きます。絵を描く感覚で、気軽に楽しめます。
簡単な作業ですので、小さいお子様にも安心してチャレンジしていただけます。大人の方でも充分楽しめます。
お1人様、お皿・ボウル・コップからひとつ選び、制作します。

曜日

月~金曜日

開催時間

11:00~16:00 ※13:00を除く

定員

1~5名

所要時間

約1時間程度

対象

小学生以上

料金

3,300円(税込)
※作品はお持ち帰りできます。

※小学生低学年でサンドブラスト体験をご希望の方は、保護者の方が制作中に同伴して頂く事が出来れば可能です。申し込みフォームの「メッセージ」欄にその旨、ご記入ください。

サンドブラスト体験【ご予約カレンダー】

2026年3月
1
予約不可
2
予約不可
3
予約不可
4
予約不可
5
予約不可
6
予約不可
7
予約不可
8
予約不可
9
予約不可
10
予約不可
11
予約不可
12
予約不可
13
予約不可
14
予約不可
15
予約不可
16
予約不可
17
予約不可
18
予約不可
19
予約不可
20
予約不可
21
予約不可
22
予約不可
23
予約不可
24
予約不可
25
予約不可
26
予約不可
27
予約不可
28
予約不可
29
予約不可
30
予約不可
31
予約不可
       
2026年4月


はし置き&アクセサリー体験

CHOPSTICK REST & ACCESSORIES

はし置き&アクセサリー体験について

はし置き&アクセサリー体験は、組み合わせ自由で全6個つくれます。
出来上がりをイメージしながら色ガラスのかけらを集めて組み合わせます。組み合わせができたら、そのまま作品はお預かりして電気炉へ入れます。電気炉で溶けてさめたら完成です。
5日目以降に金具と一緒に作品をお送りします。大人から子どもまで、もっとも気軽に楽しんでいただける体験です。

曜日

月~金曜日

開催時間

11:00~16:00 ※13:00を除く

定員

1~5名

所要時間

約1時間程度

対象

小学生以上

料金

3,300円(税込)
※作品は後日引き渡し又は、郵送でお届けします。
(別途送料が必要です)

※小学生低学年ではし置き&アクセサリー体験をご希望の方は、保護者の方が制作中に同伴して頂く事が出来れば可能です。申し込みフォームの「メッセージ」欄にその旨、ご記入ください。

はし置き&アクセサリー体験【ご予約カレンダー】

2026年3月
1
予約不可
2
予約不可
3
予約不可
4
予約不可
5
予約不可
6
予約不可
7
予約不可
8
予約不可
9
予約不可
10
予約不可
11
予約不可
12
予約不可
13
予約不可
14
予約不可
15
予約不可
16
予約不可
17
予約不可
18
予約不可
19
予約不可
20
予約不可
21
予約不可
22
予約不可
23
予約不可
24
予約不可
25
予約不可
26
予約不可
27
予約不可
28
予約不可
29
予約不可
30
予約不可
31
予約不可
       
2026年4月


とんぼ玉体験

GLASS BEADS

とんぼ玉体験について

色とりどりのガラス棒をバーナーの炎で溶かして、小さいガラス玉(とんぼ玉)を作ります。
目の前の炎の中でトロトロに溶けるガラス。溶けるガラスを気軽に体感できるこのコースは、小さなお子様にも人気です。
出来上がった作品は、アクセサリーやストラップにして楽しめます。

曜日

月~金曜日

開催時間

11:00~16:00 ※13:00を除く

定員

1~5名

所要時間

約1時間程度

対象

小学生高学年以上

料金

3,300円(税込)
※作品は後日引き渡し又は、郵送でお届けします。
(別途送料が必要です)

※小学生低学年でとんぼ玉体験をご希望の方は、保護者の方が制作中に同伴して頂く事が出来れば可能です。申し込みフォームの「メッセージ」欄にその旨、ご記入ください。

とんぼ玉体験【ご予約カレンダー】

2026年3月
1
予約不可
2
予約不可
3
予約不可
4
予約不可
5
予約不可
6
予約不可
7
予約不可
8
予約不可
9
予約不可
10
予約不可
11
予約不可
12
予約不可
13
予約不可
14
予約不可
15
予約不可
16
予約不可
17
予約不可
18
予約不可
19
予約不可
20
予約不可
21
予約不可
22
予約不可
23
予約不可
24
予約不可
25
予約不可
26
予約不可
27
予約不可
28
予約不可
29
予約不可
30
予約不可
31
予約不可
       
2026年4月